本気でお茶摘みのお手伝いをして、白川茶を応援しよう!

白川茶を守る活動を、一緒に行いましょう!

汗をかきながら本気でお茶農家のお手伝いをすることで、お茶農家の大変さや先人たちの知恵を学びます。
先人の苦労に想いを馳せ、大切に受け継がれてきた『白川茶』を守っていくために、自分たちに何ができるのかを考える時間を持ちませんか?

●開催日

2025年5月2日~5月10日の内2日間(生育状況により4/25頃決定予定)

●時間

8:00~12:00(予定)

●場所

白川町内(申込時にお伝えします。)

集合時間

8:00

●スケジュール

お茶についての説明をした後、畑で茶摘みの作業をして頂きます。

●料金

【無料&お礼付き】昼食のお弁当とお茶、お土産があります。

●その他注意事項:

▼持ち物 
長袖長ズボン・長靴または汚れてもいい靴・帽子・飲み物

※お茶葉に香りが移りやすいため、当日はネイルや化粧、ハンドクリーム、日焼け止めなどは手に塗らずにご参加お願い致します。
※当日は外での作業となりますので、水分をこまめにとり、熱中症にご注意ください。
※気候によって開催日時が変更になる可能性がございます。

●申込先(お問い合わせ先):

参加を希望される方は、『白川ワークドット協同組合』の公式LINEにご登録下さい。
『茶摘みのお手伝い』の申し込みは、4月25日頃、ご案内のメールをお送り致しますので、その際に、ご都合の良い日程をお知らせください。
お茶摘みについてご不明点などございましたら、公式LINEよりご連絡ください。

公式LINE:https://lin.ee/Tid2o0y

●主催:白川ワークドット協同組合

●【白川町応援隊Instagram】
https://www.instagram.com/shirakawa_ouentai?igsh=MWNhOWE2NXJyaXpyag%3D%3D&utm_source=qr

●メールアドレス:shirakawaworkdot@gmail.com
●電話番号:090-5171-5999

この情報をシェアする