映画に学び、食を愉しむイベント「Cinema Plates」開催!

ドキュメンタリー映画『シード〜⽣命の糧〜』を上映し、⾷の未来について考え、学び、⾷事を楽しむイベント「Cinema Plates」が、多治見市THE GROUND MINOにて催されます。
映画の上映後には、多治⾒市内で在来種野菜の有機⽣産に取り組む「ほたるファーム」で獲れた野菜を使った特別メニューをビュッフェスタイルで楽しむことができます。

【開催日】

5月25日(日)

【開催場所】

THE GROUND MINO北棟 Kitchen Studio
多治見市本町6−2 
※各部上映開始30分前に開場

【参加費】

■ 昼の部 10:00~14:00 ¥5,500
■ 夕の部 16:00~20:00 ¥6,600

どちらも税込 / 映画鑑賞 / ビュッフェ / ウェルカムドリンク込

【タイムスケジュール】

・映画「SEED」鑑賞(製作年:2016年 製作国:アメリカ 上映時間:94分)
私たちの食糧の根源である「種」の重要性と、現代社会における種をめぐる危機を描いた作品です。

・種の保存の取り組みとその味わい⽅についてのパネルディスカッション(30分)
在来種野菜の栽培・保全に取り組む農家「ほたるファーム」の寺西氏
フレンチレストラン「La Tige」のオーナーシェフ宮崎氏
果物・野菜を様々な種類のお茶に掛け合わせたミクソロジーペアリングティーの研究家澤田氏
のお三方をお迎えします。

・伝統野菜を使ったフレンチビュッフェとペアリングドリンクを味わう立食会(100分)
料理(ビュッフェ)ドリンク(3種ほど。ドリンクレシピ付き)
有機栽培で育てた在来種の野菜が提供される予定です。

〈〈 会場となる多治見市のTHE GROUND MINOについて 〉〉
「⼟」をコンセプトに「⾷」を通じて美濃と美濃焼の魅⼒を発信するスタジオヴィレッジとして開設されました。陶芸ギャラリー、作陶⼯房、ショールーム、シェアキッチン、レンタルスペース、レストランなどが設けられています。
不要になった⾷器を回収し、リサイクル⼟の普及活動を⾏うなど、やきものの原料となる⼟の省資源化にも取り組んでいます。

【申込方法】

下記の申込フォームからお申込み頂けます。
申し込みフォーム

【詳細が分かるHP・SNS】

◎Instagram
https://www.instagram.com/p/DHNm-_TyTDH/?img_index=1

【主催】

THE GROUND MINO

この情報をシェアする