福地いろどりむらネイチャーキャンプ2025!

八百津町福地で防災にも役立つ体験型キャンプイベント

八百津町最高峰である見行山標高905mのふもとにある福地いろどりむらで体験型キャンプイベントを行います!
今回のテーマは【防災】。岐阜県森林文化アカデミー特任教授の川尻秀樹氏を招いての特別講座や、2日目は清流の国ぎふ女性防災士会による防災講座や防災食作り。
⭐︎⭐︎なんと今回は特別価格5,000円で行います!!⭐︎⭐︎
いま最も皆様にとって身近で、関心が高まる話題でもある『防災』。イチから学び、身をもって体験できるだけでなく、八百津の秘境・福地いろどりむらキャンプ場施設に1泊できます。
これがたったの5,000円で味わえるのは、他ではなかなかありません!
ロープワーク、ブッシュクラフト、火おこし、防災食作りなど盛りだくさんです。
普通のキャンプじゃ物足りない、ディープな体験をしたい方、ぜひお申し込みください。

【実施日】

2025年8月9日(土)~10日(日)

【集合時間ー終了時間】

8月9日(土) 12時30分集合
8月10日(日) 13時解散

【実施場所】

福地いろどりむら
岐阜県加茂郡八百津町福地35−15

【料金】

1人5,000円 (10歳以上)
※10歳未満は2,500円(保護者同伴必須)
※7歳以下は参加不可

【タイムテーブル】

8月9日(土) (1日目)
13時開始~ アイスブレイク 
15時~   川尻秀樹氏による特別講座
17時30分~ 夕食作り

8月10日(日) (2日目)
9時~    防災士による防災講座 
11時30分~ 昼食
13時~   解散

【申込締切】

7月22日(金)

【持ち物】

服装は汚れてもよい服、長袖長ズボン
着替え、水筒、雨具、長ぐつ、ヘッドライト(ホームセンターで売っている安いもので十分です)
テント(推奨) ※テントはこちらでも用意しますが、持ち込みを推奨します。
寝袋 ※ない方は500円で貸し出します。事前予約制。

その他普段キャンプをやられる方はマイギア持ち込み可能。不明な点はお問い合わせ下さい。

【申込先(お問い合わせ先)】

下記の申し込みフォームをご利用ください。
https://forms.gle/cnX6RDM14Vo9LZwVA

メール:fukuchi.irodorimura.camp@gmail.com
電話:080-4308-0070(担当:金子)

【詳細が分かるHP】

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/share/16ihWa6Ypj/?mibextid=wwXIfr

福地いろどりむら  公式HP
https://www.fukuchi-camp.com/

福地いろどりむら Instagram
https://www.instagram.com/fukuchi_irodorimura/

【主催】

福地そばの会

この情報をシェアする