【北海道大学 大学院 文学研究院 地域科学研究室・林琢也ゼミ】2023年度 卒論・修論・地域研究発表会

和良町の地域づくりにいつもご協力いただいている、北海道大学の林琢也先生が指導した、学生の卒業論文、修士論文、地域研究を通して、地域づくりや地域振興について色々と考えながら、多方面から議論します。
今年も先生と学生さん達が和良までお越しいただいての開催となります。  
集落づくりの参考に、皆様お誘い合わせの上、お越しください。  
また、これから進学などを考えている中学生や高校生の皆さん「大学って、どんなことしているのかな?」を知る、いい機会です。
ご家族でお気軽に参加ください。(入場無料)

【日時】

令和6年1月20日(土曜日)午後1時~午後5時

【開催】

わらおこし
(郡上市和良町下洞554)

「zoom」よりオンライン参加が可能です。

【入場料】

無料


<調査報告>

●大橋弘典(3年):起業者の連携がもたらす効果とその促進要因
 -群馬県利根沼田地域を事例に-
●久留原和樹(3年):鉄道廃線跡を活用した観光施設における運営の継続要因
 -北海道陸別町「ふるさと銀河線 りくべつ鉄道」を事例に-

<卒業論文の成果発表>

●石 俣衎(4年):中国天津市五大道歴史文化街区における観光地化に伴う生活環境の変化と居住継続要因の検討
 -住民の対応と意識に焦点を当てて-
●髙橋宏宜(修士課程1年):エスポラーダ北海道における地域密着型運営の促進・阻害要因
 -運営と選手に対する意識調査から-

<修士論文の成果発表>

●王 小羽(修士課程2年):孫ターン者の移住先地域に果たす役割
-岐阜県下呂市を事例に-

<講演(ミニ講義)>

●林 琢也(教員):和良調査実習2023の成果発表
 -郡上市和良町にみる移住世帯の買物・消費行動の特性-


【その他】

参加をご希望の方は、記載のURL(https://forms.gle/2qhLT98qgnRBASVE7)かQRコードを読み込んでお申込みください。
「zoom」で参加の方には、後日アクセス情報をお知らせします。
※当日のフォームからのお申し込みには対応できない場合がありますので、どうぞご了承ください。

【参照できるHP又はSNS】

https://www.facebook.com/waraokoshi/posts/

【共催】

北海道大学 大学院 文学研究院 地域科学研究室 林琢也ゼミ・和良おこし協議会

【後援】

和良地域協議会・和良観光協会・郡上市自治会連合会和良支部・和良の郷総合開発株式会社

【問い合わせ先】

和良おこし協議会(郡上市和良町下洞554)
電話:0575-77-2277
Mail:info@waraokoshi.com(@は全角になってます)

この情報をシェアする