柿渋講座2025 〜柿渋製造場で柿渋染め体験×色んな繊維の染め体験~

柿渋×国産意匠糸から織ったオリジナル手拭い作り!
今回は、
・シルクネップ、綿ネップが入った手ぬぐい生地(レーヨン、綿、シルク)
・麻や麻ライクの糸で作った手ぬぐい生地(麻、レーヨン、ポリエステル)
の中からお選び一枚お選びいただいて柿渋と色々な繊維の色の出方を一緒に実験したいと思います。
※動物性繊維、植物性繊維、化学繊維で色の出方が違います。
仕上がった作品は手拭いとしても、包む布としても、のれん等にしていただいても良いかと思います!
●手拭いサイズ:約32×90センチ
追加の場合は500円でできます。(量に限りがございます。)
●もう一つ、バケツ 8㍑の中で染めるので、そこに入る範囲で染めたいものがあれば一点ご一緒にお持ちください。(Tシャツ、ワイシャツ、ジャケット、ズボン、生地等)
*新品をお持ちの場合は必ず一度洗濯してからお持ちください。
(糊等がついている可能性があるため)
*ポリエステル、ナイロン、などの化学繊維は染まりません。
(綿50%、ポリエステル50%でも綿が染まりますが、綿100%のほうが濃く染まります。)
*綿、レーヨン、麻(植物性)、ウール、シルク(動物性)は染まります。動物性のほうが濃く染まります。
【日程】
4/19(土)
①10時~12時 募集人数 5名
②13時~15時 募集人数 5名
【参加費】
3000円
●オリジナル手ぬぐい一枚(約32センチ×90センチ)(追加は+500円)
●染めたいもの一点お持ちください。(追加は+500円)
【集合場所】
いび製茶駐車場
岐阜県揖斐郡池田町段511番地
【体験場所】
柿渋製造所
岐阜県揖斐郡池田町舟子266番地
【服装】
汚れてもいい格好、靴、染めたものを持ち帰る袋
【申し込み方法】
Facebookのコメント・電話・メールのいずれかでお願いいたします。
岐阜の柿渋応援隊
担当 金子
電話→09072259606
メール→s.kaneko0217@gmail.com
【参照できるSNS】
https://www.facebook.com/100083579851741/posts/627296063399717/?rdid=yo6T1yOtS2VtA4tc
【主催】
岐阜の柿渋応援隊


