ホニャラ癒しの縄文祭り!

揖斐郡大野町の古民家宿『ホニャラノイエ』で開催されるイベントのご紹介です!
8/24(日)は、縄文漬物作りと、縄文塩などを販売されているコトノハ工房さんの講演&交流会をやります!(一部参加もOK)
午前中はとっても簡単できちゃうのに美味しい!縄文漬物を一緒に体験しましょう。
午後からは、さまざまな症状、病気や未病も含め、どうやって塩で対処したらいいか、健康と塩をテーマに塩販売されているコトノハ工房さんに直接聞いてみましょう!
《開催日》
8月24日(日)
《スケジュール》
①10:00〜12:00
【縄文式野草しば漬けワークショップ】 byゆみぷぅ(戸田佑実子)
持ち物
⭐︎きゅうり🥒5キロ(買えた分だけ、漬けたい分だけ)
⭐︎漬物樽 20リットル(手に入ったきゅうりが漬かる大きさのもの)
⭐︎塩 お好みの塩(きゅうりの4%の重さ)
※コトノハ工房さんの縄文フェザー販売もあります。
⭐︎漬物袋 (樽に合わせたサイズのものを2枚)
⭐︎重し 野菜の重さの5倍の重さ ご自宅でご準備ください。
⭐︎エプロン
※樽のレンタルあります。使用後に返してもらうシステムです。
※お昼は希望者にはそうめんなど簡単なものご用意する予定です。(別途500円)
②14:00〜16:00
【塩と健康相談】byコトノハ工房
自らのアトピー他様々な症状を塩で治し、より効果の高い塩を求めて研究開発してきたコトノハ工房の社長はじめとする4人のメンバーが、皆さんの健康相談に乗ります。
皆さんの健康に関する質問にお答えする形で進めるグループセッションです。特に質問がない方も聞くだけでも大丈夫です。
<コトノハ工房>
長野県でミネラル豊富な塩をブレンドし、販売している小さな工房です。化学物質不使用、ミネラルバランスを考え世界中の天然塩をブレンドし、製造してます。
https://kenkokaifuku.shop-pro.jp
今回は、京子社長、脳梗塞とかガンとかアトピー、神経痛を塩で治してきた布施院さんの他、40年以上レストランチェーン店に勤めたが添加物などの多さに憤りを感じて退職し、こだわりのラーメンを開発しマルシェ等で出店しているふかだたかしさんと、モリンガを使った美白を実践されている方も来る予定です。
③18:00〜20:00
【コトノハ工房さんとの交流会&布施院さんの60歳バースディ・還暦祝いパーティ!!】
コトノハ工房のスタッフさんたちと、夕食を食べながらざっくばらんにお話ししましょう!深田さん開発の無添加ラーメンの試食もできます。
また、岐阜県であげます欲しいですのサイトを立ち上げたりしているあの布施院さんがついに還暦!盛大にお祝いしましょう!
夕食は、布施院さんも食べられるビーガン野菜料理を準備します。
《会場》
ホニャラノイエ
揖斐郡大野町相羽283
《参加費》
① 漬物講座 3000円
縄文フェザー(塩)希望の方は、+500円
②講演 500円+ドネーション
③夕食交流会
大人 2,500円
学生 2,000円
小中学生 1,500円
小学生未満無料
※夕食、無添加ラーメンの試食代込み
お茶はありますが、お酒やソフトドリンク欲しい方はお持ち込みください。
食べ物・飲み物持ち込み歓迎!
※ちなみに布施院さんは肉魚が食べられません。
宿泊もオススメ!コトノハ工房の4人は泊まりますので、朝まで語り明かしましょう。
宿泊代: 交流会+6500円(朝食込み)
※できるだけ事前の予約をお願いします。
※人数が多いため相部屋になります。
《申し込み》
ホニャラノイエInstagram(https://www.instagram.com/p/DM5LX6lJXCw/)
または、武留、瑛美までメッセージ等で連絡ください!
《参照できるSNS》
ホニャラノイエInstagram:https://www.instagram.com/p/DM5LX6lJXCw/
《主催》
ホニャラノイエ