山県市を代表する夏の風物詩「燈す」イベント開催!


人の手で灯された火で人の心を灯す───
静穏な夜の境内を彩る1500個の美しき竹燈籠!今では山県市を代表する夏の風物詩となりました。
甘南美寺がある長滝地区は小さな小さな集落。
過疎化が進む集落のために、そこに暮らす地域の人が「何か面白いことをしよう!」と始めたのが「燈す」のきっかけです。
年に一度のイベント。燈籠に燈された炎の揺らぎ、灯かりを見つめ心静かに夏の夜を楽しみませんか?
実施日
2021/7/22(木)海の日 19:00~
参加費
入場無料
お申込は不要です。お気軽にお越し下さい。
タイムスケジュール
17:00 坐禅(~18:00)
18:30 着火開始 (燈す)
みんなで竹燈籠に灯しませんか。
参加される方はライター等をお持ちください。
19:00 「燈す」開始
書道パフォーマンス
21:00 終了
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
・体調が悪い方は来訪を控えていただくようお願い致します。
・マスク着用、消毒の徹底にご協力ください。
・他の人と一定以上の距離を取り、密集・密接を避けてご覧ください。
開催場所
白華山 甘南美寺 (山県市長滝27-11)
駐車場:有(無料)
お問い合わせ
090-6596-7923 (代表 横山大周)
参照できるHP又はSNS
オンライン配信の情報を以下Facebookページより発信しております。
燈すFacebook


