ながーいマコモの注連縄でしめ縄飾りを作ろう!


あっという間に12月。しめ縄飾りは作りますか?それとも購入しますか?
多くの方はお店で購入されてると思いますが、今年は自分で作ってみませんか?
伊勢の麻、出雲の真菰と言われ、お釈迦様が真菰で病人を包み治療したという伝説もあります。
そんなの真菰で自分の気に入った飾り付けやデザインでmyしめ縄を作りましょう!!
亀の藁細工は注連縄に飾り付けてもよし、外して一年中オブジェとしても使えます。
貴方だけのMy注連縄作りしませんか?ご参加お待ちしております。
☆開催日
12月23日(木曜日)
☆時間
受付 9:30
開始 9:45(約2時間)
☆開催場所
四郎左(岐阜県郡上市大和町牧)
※詳しい場所は個別にお知らせします
☆持ち物
キッチンハサミまたは剪定ハサミ、持ち帰り用大きめの袋
※汚れても良い服装でお越し下さい
☆料金
4,000円
☆締切日
12月22日
☆申込先(お問い合わせ先)
zinzo.group@gmail.com(谷口)
上記のメールまたはFBのメッセージにてお申し込みください。
※ランチが必要な方は申し込みの際にお知らせください。
※コロナ対策としてマスク着用お願い致します
☆参照できるHP又はSNS
https://www.facebook.com/events/450331783148574/

