【柿渋講座2023 9月No.5】コラボスペシャル企画!「おさかのおうち」で岐阜の柿渋強化合宿


岐阜県下呂市小坂町の古民家民宿でおさかのおうち岐阜の柿渋強化合宿やります!
柿渋の魅力を伝えるんだったら、やはり”柿渋染色”と”柿渋一閑張り”ということで今回ダブルで2つを体験できる柿渋体験をご用意いたしました!
そして、一番の楽しみであろう「夜の座談会柿渋千本トーク」!!
柿渋を製造している野原さんと、柿渋を使って商品を製造している金子で柿渋千本トークをくりひろげたいと思います。
聞かれなくてもお答えしちゃいます!柿渋三昧ふか〜く楽しみたい方は土日連日の参加も可能です。
WS参加する遠方からお越しで、泊まり希望の方は宿泊4400円→2200円でお泊り頂けます。
開催日時
2023年9月23日(土)~24日(日)
開催場所
古民家民泊 おさかのおうち
(岐阜県下呂市小坂町湯屋64)
体験参加費用
5000円
スケジュール
9月23日(土)
柿渋体験 13時~15時半
柿渋座談会 夕方~
9月24日(日)
柿渋体験 10時~12時半
柿渋体験
①柿渋染め
色褪せたカバンや服がお洒落に再生!?
染めたい物を1点お持ち下さい。(10Lバケツに余裕で収まるサイズ)
色を濃く出す、ムラ、柄の作り方など様々なオリジナルの技法を伝授いたします
②柿渋一閑張り
和菓子の箱や桐箱A4サイズ程度と新聞紙、古文書などをお持ち下さい。
持ち物
一閑張用の箱、貼る新聞紙、古文書など
汚れてもいい服装(柿渋がついたらとれません)
汚れてもいい靴または長靴
たくさん染めたいものがあれば別途ご相談ください。宜しくお願いいたします。
参照できるSNS
https://www.facebook.com/gifu.no.kakishibu.ouentai/posts/
申し込み先
古民家民泊 おさかのおうち
TEL:0576-66-8012
携帯:070-5031-2636
主催
古民家民泊 おさかのおうち





