1/13-14【1泊2日】冬の郡上で仕込む古くて新しい挑戦!郡上で味噌玉作りと米飴作り♪

−大豆&米の可能性への探求と挑戦!−

「四代目醗酵職人 金 建三さん」と大豆と米の可能性を共に学び探求してみませんか?
【1日目のテーマは大豆】

かつては日本でもよく作られていた「味噌玉」を郡上の風土で醸す挑戦をします。
作業の合間には醗酵トークも。ランチは大豆をテーマにしたメニューです。
※味噌玉とは・・・種麹を使わず煮大豆を潰して固めたものを郡上の風土で天然醗酵させたもの。完成すれば味噌などの原料になります。
【2日目のテーマは米】

日本のお米を食べよう!ということで、郡上は水が美味しくお米も美味しい!
そのお米を食べてほしい!そして、いろんな活用をしてお米が足りないッ!となったらといいなという願いを込めて、みんな大好き米飴作りと米を材料とした料理をみんなで作りながら、米の可能性について語りましょう♪
【食事】

本格的な冬籠り中には醗酵食品によって寒さに負けないエネルギーを蓄えます。
世界に誇る郡上の醗酵食品料理の味噌煮と、韓国の天然醗酵白菜キムチを使った焼き物そして、天日干しにした旨味が濃縮した野菜を使ったお料理。
冬にしか食べられない時空を超えた地産地消の醗酵逸品たち
①新米のお粥 ②キムチや野草、山菜の惣菜を9種類 ③里芋と落花生のスープ(ジビエがあればジビエの出汁なければ、牛ブイヨン) ④天日干し柿と胡桃の甘味
◆日時
2024年1月13日(土)〜14日(日)
9時30分から受付、翌日15時終了予定
◆定員
8名 ※定員になり次第締め切ります
◆代金
大人お一人様 31,300円
・参加費に含まれるもの−2日分のワークショップ参加費、宿泊費、食事4食(昼2・夜1・朝1)、お土産いろいろ
〈参加特典〉
・お土産は、「郡上の地味噌」、郡上の漬物「切り漬け」「ワシミカブラのひね漬け」、作った「米飴」
・身体が喜ぶ建三さんが作る食事が4食も食べられる
・四代目発酵職人と仕込んだ郡上野菜のキムチの試食
・味噌玉が成功した場合、味噌仕込み参加への招待状
◆締切日
2024年1月6日(土)
◆スケジュール
1月13日(土)テーマ「大豆」
9時30分
「宝暦みそ畑中商店」に集合
岐阜県郡上市大和町万場2070
※雪の状況により集合場所を「道の駅古今伝授の里やまと」にします。変更する場合は前日までにはお知らせします。
・集まり次第畑中商店の工房にて大豆を煮ながら味噌玉についての学びの時間(手順説明や準備)
11時頃
大豆が煮上がり次第、熱々の大豆を潰してブロック状に固めます。
12時30分頃
味噌屋の女将による味噌煮ワークショップと建三さんの身体喜ぶ発酵ランチと干し柿を使ったデザートワークショップ
・四代目醗酵職人 金建三・宝暦みそ畑中商店の女将と醗酵トーク
14時30分
畑中商店でのプログラムは終了
・古今伝授の里やまとにて温泉タイム
・うしのみちくさの宿にて夕食・宿泊
1月14日(日)テーマ「米」
9時00分
朝食後うしのみちくさの宿を出発、ワークショップ会場へ移動
9時30分
米飴作りワークショップ
・米飴を知る
・米飴を作る過程でできる「シッケ」の試飲
・四代目醗酵職人 金建三と一緒にランチ作り
※カレトを使ったトクチム・トッポギ、熟成キムチなどを使ったキムチチョなどをみんなで作ります。郡上野菜のキムチも解禁!お楽しみに♪
・米飴を作りながら米の可能性と利用の仕方について学びつつ参加者と共に意見を交わしましょう!
15時
終了予定
◆その他
・公共交通機関でお越しになる方はご相談ください。
・行き(1/13)は、畑中商店に10時30分着になりますが、(株)ベイホックトラベルと共同で開催しておりますので、名古屋発バスツアーに申し込みいただくことをお勧めします。
下記にツアー情報を掲載します。
ツアー代金22800円(事前振込)+11500円(現地にて現金精算)で(3000円高くなりますが雪の季節の為、お車より安心です)
・帰り(1/14)については個別にご相談ください。
◉1/13名古屋発日帰りバスツアー
この冬郡上で仕込む魅惑の醗酵旅-古くて新しい挑戦!郡上で味噌玉作りの巻-
〈詳細・お申し込みページ〉
https://www.beihokku.com/hakkoutabi-misodama/
◆主催
うしのみちくさの宿(早坂)
◆協力
(株)ベイホックトラベル
(株)環境サミット
かもす暮らし研究所
◆宿泊について
男女別相部屋になります。
個室利用の場合は別途料金が発生しますが近隣の旅館・ホテルをご紹介します。
ご予約時にお知らせください。
◆お申し込み・お問い合わせ
メール:midotani2012@gmail.com (かもす暮らし研究所)
・参加者全員の氏名、年齢、連絡先電話番号をお知らせください。
◆キャンセルポリシー
7日前より30%、前日50%、当日は全額











