【オンライン】発酵デザイナー小倉ヒラクと旅する長良川、絶品鮎熟れ鮨とオンライン味噌煮会

~芸妓さんとバーチャル鵜飼船遊び 酒醸し唄に幻の郡上味噌、旨味の首都岐阜巡り~~ かつて小倉ヒラク氏は、岐阜・長良川のほとりに生まれた鮎熟れ鮨と醸造文化に触れ、岐阜をこう呼んだ。「旨味の首都」と。 日本の発酵ブームの火付 […]

【飛騨高山】発酵デザイナー小倉ヒラクと味わう豪雪の飛騨発酵パラダイスお泊りツアー!

~酒蔵めぐりと旨みたっぷり漬物ステーキ、朴葉味噌…濃醇な地酒と奇跡のペアリングを堪能せよ!~ 大雪に閉ざされる冬の飛騨。発酵にとってそれは最高のシーズンということをご存じですか?菌がゆっくり熟成し旨味を生み出すのです。 […]

ながーいマコモの注連縄でしめ縄飾りを作ろう!

あっという間に12月。しめ縄飾りは作りますか?それとも購入しますか?多くの方はお店で購入されてると思いますが、今年は自分で作ってみませんか?伊勢の麻、出雲の真菰と言われ、お釈迦様が真菰で病人を包み治療したという伝説もあり […]

Hygge Market -冬の森の香りに包まれて-

12/12(日)は今年最後のヒュッゲマーケット。冬の森の香りに包まれて…この季節だから出会えるおいしいもの、嬉しいこと、楽しい一日を。 ●実施日 2021年12月12日(日) ●集合時間ー終了時間 11:00~15:00 […]

【農実体験】イベント開催します!!しらおシマダファーム

ありのままの「しらおシマダファーム」を体験して欲しい。岐阜県の郡上市という中山間地で俗に言うオーガニック農を立ち上げるにはどういった課題があり、そしてそれ以上にその先にどんな幸せが待っているのか、等身大で伝えたいと思いま […]

山里楽耕ぼうけんくらす

晴れた日は畑や里山で自由に遊び。雨の日は手しごと、そしてものづくり。かまどで火を焚きご飯を作ろ!季節のおかずも楽しもう! 0歳から大人までのみんなの遊び場。自分の頭で考えて、全身を使って、大人も子供も「冒険」してみよう! […]

本城山登山

本城山は標高423mで登山道は整備されており、片道1時間もあれば登頂することができます。傾斜がキツイ部分にはロープがあったり、中間ポイントには休憩スペースがあったりと初心者にもやさしい山です。よく晴れた日は山頂から名古屋 […]

豪雪地帯の「郡上市石徹白」にて自然栽培農家の冬支度作業のサポーター募集!!

秋冬野菜の収穫がピークを迎える11月ですが、並行して夏野菜の片付けをしないと、あっ!!という間に雪が降り銀世界に…、すべてが雪の下に…、片付けができなくなってしまいます。すると春の植え付けスタートが出遅れてしまうのです。 […]

第13回ホニャラ癒しフェア!~古民家で心も体も癒されよう~

施術を受けるもよし、古民家の縁側や畳でのんびりもよし、徒歩5分のおおの温泉でゆったりリラックスも良し。ランチを囲んで交流もよし。気軽に遊びに来てください! ●実施日 令和3年11月24日(水)10時~16時 ●実施場所 […]

みんなでテラス作り&焚火を囲もう

ホニャラノイエのお庭にリラックスできるテラスを作ります。さらに夜は焚火もします!どちらかだけでも、両方参加もOK。ぜひお越しください~! <テラス作りの部> 日時 2021年11月14日(日) 10時頃~16時頃 参加費 […]

ばんどり探検隊2021~郡上市和良町でムササビ観察会に参加しませんか?~

和良町ではムササビのことを「ばんどり」とも呼びます。ばんどり(ホオジロムササビ)は日本にしか生息していない、日本固有種です。そんな「ばんどり」がどんな所でどのように生活しているのか、何を食べているのかを勉強してから観察す […]

発酵デザイナー小倉ヒラクといく「旨味の首都」発酵フルコースお泊りツアー!

~変幻自在の鮎熟れ鮨、郡上味噌煮、鵜匠のどぶろく…発酵を通じて人類の謎を解け~ 日本の発酵ブームの火付け役であり、微生物の視点で人類の文化を紐解く「発酵文化人類学」を提唱する発酵デザイナー 小倉ヒラク氏と共に、この土地に […]