石徹白の大自然を感じながら衣について学ぶ 〜2泊3日の服づくり講座〜
ただ服をつくるだけでなく、実際にたつけやはかまを穿いて集落内を散策してみましょう。村のおじいさんに石徹白の衣文化のお話を伺ったり、森林浴や川涼み、採れたての夏野菜をみんなで頬張ったりと、お仕事や普段のルーチンからは少し遠 […]
【石徹白】白山中居神社創業祭
毎年7月の第3日曜日に、白山中居神社で行われる例祭。いにしえ中居神社設立以前に大神の留りたまう御岩屋の前で少女が舞姫となり「浦安の舞」「豊栄舞」が奉納されます。 ●実施日 令和3年7月18日(日曜日)10時より ●実施場 […]
ブレケル・オスカルの「日本茶再発見!」体験&トークイベント
岐阜県にゆかりのある、ブレケル・オスカル氏。通常であれば、国内外で日本茶の普及に多忙を極め、なかなか地方都市への来訪機会がございませんが、コロナ禍で海外案件が無いため、この機会にオスカル氏を白川町に招き、イベント開催の運 […]
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿&鳥!豪華ジビエ編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~ 自然豊かな里山、岐阜県郡上八幡へ。現役の猟師であり、ジビエを通して里山保全の活動を行う「猪鹿庁」の安田さんの案内のもと、ジビエを満喫する1日を体験します。美味しいジ […]
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~ 自然豊かな里山、岐阜県郡上八幡へ。現役の猟師であり、ジビエを通して里山保全の活動を行う「猪鹿庁」の安田さんの案内のもと、ジビエを満喫する1日を体験します。美味しいジ […]
明宝の森とエコサイクルWS~守るための伐採編~参加者募集のお知らせ!
” 里山のこれから ”をつなぐ「伐採編」 里山保全(間伐)、天然獣との共生(生物多様性と森づくり)、地域文化財に触れるWS ”みんなで未来の話をしよう”私たちの地域では過疎が進み、天然獣が増加し里山が荒れてきています。明 […]
お茶Lab~お茶の名産地でおもしろ楽しい「お茶実験」~
同じ茶葉でもお湯の温度や抽出時間で味がまったく変化するという、奥が深いのが茶の世界。荒茶から煎茶を作る行程で出る茎や粉の味わい品種による違いなど、楽しく学べます。日本茶アドバイザーが丁寧にレクチャーします。 ●実施日 2 […]
渓流でイワナ獲り
冷たい川で水しぶきをあげながら、自らの手でイワナをつかみ取り、さばいて、塩焼きに。暑い夏にぴったりな大人気アクティビティです。捕まえてから焼くところまでスタッフが丁寧にサポートいたします。私達を支えている様々な“いのち” […]
ワクドキ!ナイトハイク
家族で夜に森へでかけましょう。ワクッ!とする動物ぬいぐるみかくれんぼや、ドキッ!?とする生物の声が聞こえてくるかもしれません。星や月が出てきたら、のんびり静かに眺めてみましょう。電灯を使わないでいると、だんだん木や山のシ […]
朝メシ前の昆虫ハイク
自然學校の虫好きスタッフだけが知っている秘密のクワガタスポットへご案内します。見つけた虫を捕まえたり、クイズをしたり、きっと今まで以上に虫が好きになる朝の時間です。参加してくれた方には自然學校オリジナルのクワガタの探し方 […]
みんなHappyな美しい畑づくりワークショップ〜リジェネラティブ・オーガニックへの挑戦〜
元々田んぼだった場所で、挑戦している「美しい畑づくり」。今回で3回目の開催です。 リジェネラティブとは、環境再生的なと訳されますが、人間も植物も動物もそして地球もみんな自然の1部という視点で、地球の繁栄(単なる持続可能性 […]
白川GO!ファミリーキャンプ
イワナ取り、流しそうめん、ナイトハイクなどなどアクティビティがてんこ盛りな3日間。家族で協力してテントを立てたり、火をおこしたり。親子みんなでキャンプに挑戦して最高の夏の思い出を作ろう! ●実施日 ① 2021/07/2 […]