今年も『ぎふの田舎応援隊大交流会』を開催します!

今までぎふの田舎応援隊に参加したことがある方、参加したことはないけどなんとなく気になっている方、時間もあるし誰かと交流してみたい方、どんな方でも大歓迎です。

田舎、農村、移住、山暮らし、ボランティア、獣害、農福連携…

これまでに実施した交流会での話題は多岐にわたりました。
少しでも興味がある方、なにか新しいことがしてみたい方、ぜひご参加お待ちしております!

【開催概要】

日にち:2025年12月19日(金)
場所:わくわく体験館(岐阜県可児市塩河1071-4)
料金:2,500円(食事含む)。宿泊は別途3,000円(限定10名)。
定員:20名
申込締切:12月10日(水)

【スケジュール】

●12月19日(金)

18時00分 受付開始
18時30分 交流会スタート
      食事、交流会、意見交換、プレゼント交換、Tシャツデザインコンテスト等を実施予定!
21時00分 終了予定。宿泊希望者は宿泊

●12月20日(土)

希望者は、周辺おすすめスポットめぐりをしましょう!
※費用はご自身にて実費負担をお願いします。
 ・会場のわくわく体験館にてガラス工芸体験
 ・リトルワールド(愛知県犬山市)等

【持ち物】

参加費、プレゼント交換用プレゼント、宿泊される方は宿泊グッズ(シャンプー、タオル、寝間着)
一品料理や飲み物(お酒)の持ち寄りも大歓迎です!

【プレゼント交換について】

クリスマス時期にちなんで、プレゼント交換を行います。
皆さんの住まわれている地域の特産品、手作りのお野菜、お菓子、趣味に関するもの、なんでもok!
購入する場合は、600円以内を目安にご準備ください。

【Tシャツデザインコンテストについて】

ぎふの田舎応援隊に参加してポイントが貯まると、オリジナル手ぬぐいを差し上げています。
手ぬぐいに続く新たな特典として、Tシャツを考案中!
当日、事務局スタッフが考案したデザインを掲示しますので参加者の皆さんに投票を行っていただき、オリジナルTシャツのデザインを決めましょう!

※参加者の皆さんも、デザインのアイデアがある方はぜひお考えください!当日、掲示できるように紙媒体にてお持ちください。

【宿泊について】

希望者は宿泊が可能です(限定10名)。男女別10人部屋での相部屋になります。
ご家族での参加など、個室を希望される方は、4人部屋が一室ご準備できますのでご相談ください。

・お風呂の利用時間は22時までです。
・アメニティ用品(シャンプー、タオル、寝間着等)はありませんのでご持参ください。寝具(布団・枕)、ドライヤーのみ施設にあります。

【お申し込み・問い合わせ先】

申し込みフォーム、または電話・メールにてお申し込みください。

申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfYCoHIZhJH2-tXAZWegPsMBvTmYBZOIeCPDZ347nHpAxx2VQ/viewform?usp=header

●一般社団法人ぎふの田舎へいこう推進協議会
電話:0575-87-0128
メール:info@gifuina.com
担当:土井、河合

【お申し込みの際にお聞きすること】

1氏名(参加者全員分) 2年齢 3性別 4連絡先電話番号 緊急連絡先 5参加日 6宿泊の有無 7応援隊の登録有無 8アレルギーの有無

参照できるHP】

ぎふの田舎応援隊 ホームページ
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/jouhou/2025/5655.html

【主催】

一般社団法人ぎふの田舎へいこう推進協議会

この情報をシェアする