農泊情報

「農泊支援助成金制度」を有効活用して農泊をはじめよう!

新しい生活様式のなかで都市農村交流を再開するために
『農泊支援助成金』を活用してください。

コロナ禍をのりこえ生き抜くため、閉鎖された空間から自然豊かな青空の下へといざなう「都市農村交流」の役割は、以前にも増して大きくなっています。
しかし一方で、新しい生活様式をふまえて、どのように都市の方々を迎えたらよいか悩んでいる地域も少なくないでしょう。

「農泊(農山漁村滞在型旅行)」を再開するにあたって、こうした悩みに向き合いつつ、それでも、リスクを回避する手立てを打ちながら、実施に向けて足を踏み出していただくために、『農泊支援助成金』制度を準備しました。
『農泊支援助成金』は、農山村に滞在してその地域の魅力を体験する「農山漁村滞在型旅行」を実施する地域に、その資金の一部を支援する制度です。

ぜひ、地域の未来を拓くため、有効に活用してください。

 

手続きカンタン!農泊支援助成金制度とは?

 「農泊支援助成金」制度について

『農泊支援助成金』は、岐阜県の各地で宿泊して農山村を楽しんでもらう体験旅行=「農泊」ができるよう、その受入地を支援するための助成金です。

県内のグリーン・ツーリズム実践者、農林漁業者、農家民宿等 の方々が、岐阜県農林漁業体験施設登録制度に登録されている 団体の方々等と連携して新しい農泊の体験メニューや体験イベントを企画・実施する場合の経費の二分の一を助成する制度です。 (助成額上限:100,000円)

新しい生活様式をふまえて、地域で、又は関係団体と連携して農泊を取り組んでみようとお考えのみなさん、この機会を逃さず、ぜチャレンジしてください!

「岐阜県農林漁業体験施設登録」についてはこちらをご覧ください

https://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/nogyo/toshi-noson/c11427/grintu/taikenshisetsu.html

申請受付開始日

2020年6月15日(月曜日)

助成要件かんたんQ&A

Q.助成金を申請できる団体は?

 1.岐阜県内のグリーン・ツーリズム実践者農林漁業者農家民宿を営む方々が対象です。

Q.助成を受けるために必要な条件は?

 1.宿泊をともなう体験企画を立案すること。
  (ただし、昨年度申請した団体の同一企画は不可)

 2.複数の事業者が連携して取り組むこと。

 3.連携する事業者のなかに、岐阜県農林漁業体験施設登録制度に登録している施設又は団体を含むこと。

 4.令遵守。旅行業法、旅館業法、食品衛生法など、関係法令を遵守すること。

Q.助成額はいくらですか?

 1.事業に必要な経費の二分の一です。ただし、一対象者に対して10万円が上限です。

Q.申請は何回できますか?

 1.申請は1団体一回のみです。

 

 

助成金の申請から受け取りまでの流れ

助成金を受け取るまでの大まかな流れは以下の通りです。

  1.「ぎふの田舎へいこう!」事務局(以下、事務局)へ連絡

  2.申請書類(取組計画書と事業者プロフィール記入用紙)の作成

  3.申請書類を事務局へ提出

  4.取組計画書の承認通知受領

  5.事業実施

  6.実施終了後に報告書の作成

  7.報告書と添付書類を事務局へ提出

  8.報告書の承認通知受領

  9.助成金請求書を作成し事務局へ提出

  10.助成金受取り

 

申請書類について

各申請書類は下記よりダウンロードください。

取組計画書

 令和2年度都市農村交流推進事業(助成事業)取組計画書(ワード:38KB)

プロフィール

 申請事業者プロフィール記入用紙(Excelブック:13.4KB)

報告書

 令和2年度都市農村交流推進事業(助成事業) 交付報告書(ワード:38.5KB)

事業費明細書(報告書の事業費の詳細を記入)

 事業費明細書(Excelファイル:11.3KB)

※こちらの事業費明細書は指定ではございません。
 お手元に明細書(帳簿など)がある場合はそちらを使用していただいても構いません。

振込先口座ご連絡票

 振込先口座ご連絡票(Excelブック:11.5KB)

請求書

 令和2年度都市農村交流推進事業(助成事業) 交付請求書(ワード:30KB)

 

申請書類の記入例

こちらを参考に申請書類をお書きください。

 申請書類記入例(PDFファイル:518.5KB)

 

詳しい情報は下記のパンフレットをご覧ください

農泊支援助成金パンフレット1(PDF:2.3MB)

農泊支援助成金パンフレット2(PDF:2.6MB)

 

みなさんの「困った!!」をサポートします

「書類の書き方がわからない・・・」「農泊の事を詳しく知りたい!」などのお困りごとやスキルアップのお手伝いをさせていただきます。お気軽に事務局までお問い合わせください。

「農泊」商標の使用促進について

旅行商品やイベント、お土産品などに「農泊」商標の使用を考えておられる方々にあたっては、下記農林水産省のホームページをご覧ください。

農林水産省のホームページ

http://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/170203.html

みんなで使おう!「農泊」商標

http://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/attach/pdf/170203-51.pdf

 

お申し込み・お問い合わせ先

「ぎふの田舎へいこう!」推進協議会

電話  0575-87-0128(平日9時~17時)
ファックス 0575-87-0131
メール gifuina@gmail.com
住所  岐阜県郡上市明宝二間手606-1 郡上市役所明宝庁舎内

この情報をシェアする