開業1周年記念「ホニャまつり」開催!

5月最後の土日はホニャラノイエで音楽祭!ギター、サックス、弾き語りに、お笑いとマジックもあるよ。土曜日はギター、サックス、弾き語り(希望者のみ夜のバーベキュー懇親会。)日曜日はギター、お笑い、マジックに、フリマとランチバ […]

麻で作るタッセル~麻と戯れる日~

大麻は昔から日本人の生活や文化、信仰に深く関わり、畑仕事で着る衣類から神様の憑代として神事まで広く使われ、魔除け厄除けなど御守りとしても利用される神聖でありながらも身近な存在。現在ではとても貴重となった国産の麻に気軽に触 […]

第9回ホニャラ癒しフェア!古民家で心も体も癒されよう~

施術を受けるもよし、古民家の縁側や畳でのんびりもよし、徒歩5分のおおの温泉でゆったりリラックスも良し。ランチを囲んで交流もよし。気軽に遊びに来てください! ●実施日 令和3年5月24日(月)10時~16時 ●実施場所 ホ […]

ハンモックチェアづくり

世界各地で3000年前から伝わる手法“スプラング編み”でハンモックチェアを作ります。好きな色の紐を選んであみあみ!黙々と編み作業に没頭するもよし、会話を楽しみながらやるもよし。時間を忘れて夢中になります。完成したらハンモ […]

「春から始める!ハーブ王子に教わる身近な薬草生活」~散歩(識別フィールドワーク)×座学(薬草入浴剤作り)×交流(仲間と出逢う)~

「庭や散歩で見かける野草に興味があるので、基礎から学べるといいな」、「採って食べたいけれど大丈夫か不安。毒草の見分け方がわからない」、「自分で調べたり、観察するコツを知りたい」など、身近な植物やそれらを活かす暮らしを実現 […]

自分で作った焚き火でマシュマロを焼いて食べよう!

ナイフで薪を割り、削り、マッチやライターを使わずにメタルマッチという金属の棒を使って火起こしをする体験です。キャンプをもっと楽しくしたい方、やってみたかったがどうやるかわからなかった方、いざというときの生存スキルを高めた […]

長良川源流の地でマコモ(真菰)の株分け作業体験

神の草、浄化作用があると言われる真菰の株分け体験を田んぼに入ってしませんか?ご希望の方にはマコモの株をプレゼントします!おウチに持ち帰って育ててみませんか?自然豊かな場所で春を感じながら楽しく株分け作業しましょう♪ ご予 […]

野草ハンティング&キャンプごはん講座

ハーブ研究家で『ハーブ王子』や『野草ハンター』の愛称で知られる山下智道氏をゲストに迎え、『現地調達』でサバイバル・キャンプごはんを楽しみながら、そのノウハウを学べる特別企画です。 更に、ハーブ王子と猟師との特別コラボ企画 […]

狩猟スタートダッシュ講座

「罠猟や銃猟に興味があるけど、何から手を付けてよいか分からない・・・。」「狩猟免許、とりあえず取ったけど、次のステップに進みたい!」そんな方々のために、狩猟を始め、自分の手で獲物を獲るまでに必要となる知識や技術を一気に学 […]

小さな田んぼのワークショップ

機械の使用は最小限、除草薬や農薬、肥料は一切使いません。太陽や水、虫や微生物など自然の恵みを最大限に活用する有機稲作の技術を、約一年(3月〜11月・全10回)かけて、基礎からじっくりと学びます。ご家族や自分のためにお米を […]

大学生が卒論で語る地域づくり

和良町の地域づくりにいつもご協力いただいている、北海道大学の林琢也先生が指導した、学生6人の卒業論文を通して、地域づくりや地域振興について色々と考えながら、多方面から議論します。集落づくりの参考に、皆様お誘い合わせの上お […]

薪ストーブとゆったりくらす2日間

岐阜県郡上市にあるオーガニックな農家民宿『くらしの宿Cocoro』で薪ストーブのイベントを開催します。ぜひこの機会に薪ストーブの仕組みや特徴を知って、ご自身のライフスタイルにピッタリの薪ストーブを選んでください。冬の郡上 […]