【会員サイト】ぎふの田舎へいこう!推進協議会

  • 各種イベント
  • 研修/講座
  • お役立ち情報
  • 農泊情報
  • 体験記
  • ボランティア派遣
  • なんでもQ&A
公式Facebookへのリンク 公式Instagramへのリンク

NEWS & TOPICS

TOP > NEWS & TOPICS > ぎふグリーンツーリズムPR動画が公開されました

ぎふグリーンツーリズムPR動画が公開されました

  • 公開済み: 2022年4月22日
  • 更新: 2022年4月22日

YouTubeチャンネル「ぎふの田舎へいこう」

https://www.youtube.com/channel/UCEo-oQpXdjYCor3J6WtkILA/videos

この情報をシェアする
  • Tweet
  • シェア
「令和4年度総会」開催のお知らせ
【開催決定!】2022年11月16日(水)~17日(木)第12回ぎふグリーンツーリズムネットワーク大会in山県市

メニュー

  • 各種イベント
  • 研修/講座
  • お役立ち情報
  • 農泊情報
  • 体験記
  • ボランティア派遣
  • なんでもQ&A

最新情報

  • 2023年9月29日
    あなたが所属する施設や団体の情報をご提供ください!
  • 2025年6月25日
    【参加費無料!】農泊の経営高度化に向けた課題解決セミナーの開催
  • 2025年6月20日
    【引き続き参加者を募集しています!】インバウンド向けの体験コンテンツに関する資料の掲載
  • 2025年6月10日
    令和7年度「岐阜県農泊アドバイザー派遣制度」について
  • 2025年5月30日
    岐阜でしか味わえない感動を!GIFU-DO農泊、いよいよ始動🌿

ぎふの田舎へいこう!通信

  • 2025年5月30日
    no.25 【特集】令和7年度・第1回 会員総会が開催されました!
  • 2025年3月1日
    no.24 【特集】「ぎふグリーンツーリズムネットワーク大会in揖斐川町」報告
  • 2025年3月1日
    no.23 令和6年度 ぎふグリーンツーリズムネットワーク大会 揖斐川町にて開催決定!

バックナンバー

[公式]ぎふの田舎へいこう!

公式サイト

公式サイト

ぎふの田舎へいこう!
★2025.6.29
ぎふの田舎応援隊活動の様子です😊
参加者募集中‼️
今後の予定はこちら↓
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/ouentai/1205.html

#ボランティア
#ぎふの田舎応援隊
#棚田応援隊
#ぎふの田舎へいこう
#岐阜
【東濃だより♪】
☆夏の冒険 森の沢のぼりと流しそうめん体験!

恵那市明智町の体験農家民宿&キャンプ場「しらたか」。
毎月第三日曜はイベントデイとして「wakuwakuしらたか体験day」を毎月開催しています。

【7月の第3日曜wakuwaku体験day】は、
しらたか森の沢を歩いて、水と遊ぶ大冒険!
お昼は、竹林を活用しての流しそうめん!
豊かな自然の中で、全身で夏を感じる一日を過ごしませんか?
子どもも大人も、自然と一緒に楽しい思い出づくりをしましょう!

【実施日】
2025年7月20日(日曜日) 10時30分~14時

【集合時間ー終了時間】
10時受付
10時30分スタート
~14時頃まで

【実施場所】
体験農家民泊&キャンプ場 しらたか
恵那市明智町杉野 45-1

【料金】
大人4,000円(税込)、小学生2,000円(税込)
*イベント保険、食材費を含む。

【タイムテーブル】
10時受付 準備
10時30分 あいさつ・説明・スタート
11時45分 森の沢のぼり ゴール!
12時~ 流しそうめん
~14時頃まで

【持ち物・服装】
濡れてもいい服装(肌の露出をなるべく控えた服装)、
ヘルメット、ウォーターシューズ、着替え、水筒、タオルなど

*ヘルメットがなければ事前にご相談ください。

【詳細が分かるHP】
体験農家民宿&キャンプ場『しらたか』 公式HP
https://ena-shirataka.com/

Instagram @shirataka_camp
https://www.instagram.com/shirataka_camp

【主催】
体験農家民泊&キャンプ場 しらたか

◉お申し込み、その他の詳しい情報は以下のページをご確認お願いします
https://gifuina.com/inaka_experience/p-13137/

◆◇◆イベント情報盛りだくさん◆◇◆
その他の情報は下記HPでチェックしてくださいね!!
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/news_list.html

 #グリーンツーリズム #農泊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふグリーンツーリズム #恵那市  #キャンプ場  #沢遊び  #水遊び  #流しそうめん  #夏休み
【飛騨だより♪】
☆大人の飛騨里山就農体験 自給的な田舎暮らし
〜自然と調和する自給的な農家の暮らしを体験〜

飛騨市の山之村地区では、現在、”大人の飛騨里山就農体験”を募集しています!
将来、飛騨への移住または農業従事を考えている方を対象に、古き良き日本の里山が残る飛騨市山之村地区に滞在し、有機農業を体験しながら農家の暮らしや仕事のやりがいなどの魅力を知ってもらう事を目的とします。

●実施日
令和7年7月から10月末

●集合場所
山之村地区多目的集会場
飛騨市神岡町下之本198

●料金
1泊2日:20,000円
2泊3日:30,000円

●その他注意事項
滞在期間や滞在日は個別に相談させていただきます。

●参照できるHP
飛騨市公式 食の情報サイト「hidaichi 」
https://hidaichi.jp/category_83/satoyamataiken.html

●主催
石橋自然農園

◉お申し込み、その他の詳しい情報は以下のページをご確認お願いします
https://gifuina.com/inaka_experience/p-13130/

◆◇◆イベント情報盛りだくさん◆◇◆
その他の情報は下記HPでチェックしてくださいね!!
https://gifu-inaka.pref.gifu.lg.jp/news_list.html

 #グリーンツーリズム #農泊 #ぎふの田舎へいこう #ぎふグリーンツーリズム #飛騨市  #飛騨高山 #飛騨神岡  #山之村  #農業  #里山体験  #新規就農者  #有機農業
#ぎふの田舎応援隊 #棚田応援隊 #ぎふ #ぎふの田舎応援隊 #棚田応援隊 #ぎふの田舎へいこう
Instagram でフォロー

運営団体

一般社団法人 ぎふの田舎へいこう推進協議会

「ぎふらしい」「ぎふならでは」のグリーンツーリズムの 実現のため130を超える団体が加盟する協議会です。

お問い合わせ

入会案内

当サイトへの情報掲載

〒501-4307
岐阜県郡上市明宝二間手606-1
郡上市役所明宝庁舎内

TEL: 0575-87-0128/FAX:0575-87-0131

公式Facebookへのリンク Facebook 公式Instagramへのリンク Instagram

会員規約 /  個人情報保護方針

© 2025 ぎふの田舎へいこう! .