お役立ち情報

令和7年度グリーンツーリズムインストラクター育成スクール受講者募集!

アウトドアブームや田園回帰の流れをきっかけに、都市住民が農山漁村の自然や文化等に触れ、その地域の人々との交流を楽しむ都市農山村交流への関心が高まっています。 岐阜県では、このような需要に対応するため、農村を訪れる都市住民 […]

お役立ち情報

定員に達したため募集を締め切りました!

※※かねてより募集を行っておりました「農泊支援助成金」制度ですが、定員に達しましたので募集を締め切らせていただきました。申請していただいた皆様、ありがとうございました!!※※ 「農泊支援助成金」は、農山村に滞在して田舎の […]

お役立ち情報

【参加費無料!】農泊の経営高度化に向けた課題解決セミナーの開催

〜農泊・観光・自治体関係者必見!農泊の経営高度化に向けたセミナーが開催されます〜 日本ファームステイ協会の幹事会社である全国農協観光協会では、農林水産省農山漁村交付金を活用し、農泊地域の皆さんの課題解決に向けた農泊地域の […]

お役立ち情報

【引き続き参加者を募集しています!】インバウンド向けの体験コンテンツに関する資料の掲載

5月17日に掲載した内容の再周知です。岐阜県庁観光誘客推進課では、インバウンド向けの体験コンテンツを開発する事業者を募集しています。コンテンツの漠然としたイメージ・構想を持っているだけでもかまいません。内容の具体的なブラ […]

お役立ち情報

令和7年度「岐阜県農泊アドバイザー派遣制度」について

アドバイザー派遣の申請に関するご相談は事務局まで! ▪️岐阜県農泊アドバイザー派遣制度とは? 農泊を持続的なビジネスとして実施できる地域を創出するため、農泊に取り組む団体等に対して、体験メニュ […]

お役立ち情報

岐阜でしか味わえない感動を!GIFU-DO農泊、いよいよ始動🌿

生協のチラシで、「GIFU-DO農泊」が紹介されました! 清流のせせらぎ、豊かな山の恵み、そして何より温かい地元の人々とのふれあい。 岐阜の魅力を五感で感じる、心躍る特別な体験があなたを待っています。 生協会員の方は、ぜ […]

お役立ち情報

🌿 GIFU-DO農泊専用ホームページ、ついに公開! 🌿

岐阜の美しい自然と農村の暮らしを体験できる「GIFU-DO農泊」の専用ホームページが、ついに公開されました! このツアーでは、地元の農家さんとの交流や、伝統的な農業・食文化を体験しながら、心豊かな時間を過ごすことができま […]

お役立ち情報

東海若手起業塾・2025年度(第18期)塾生募集のお知らせ!

一般社団法人東海若手起業塾実行委員会より、2025年度の塾生募集のご案内です。地域の中で何か新しい事業・活動を始めたい!とお考えの方、ご興味のある方はぜひご覧ください。6月2日(月)には、オンライン説明会も実施されます! […]

お役立ち情報

【令和7年度 第1回会員総会】インバウンド向けの体験コンテンツに関する資料の掲載

令和7年5月14日(水)、一般社団法人ぎふの田舎へいこう推進協議会の第1回会員総会が開催されました!ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 会員総会の最後に、岐阜県庁観光誘客推進課から「インバウンド向けの体験 […]

お役立ち情報

旅行商品造成・販売セミナーの開催のご案内

一般社団法人 岐阜県観光連盟より、『旅行商品造成・販売セミナー』の開催のご案内です。団体旅行・個人旅行の観光客誘致の促進を図るため、旅行会社に従事される専門知見を有する方々を講師にお招きし、「旅行商品造成・販売セミナー」 […]

お役立ち情報

「令和7年度 第1回会員総会」開催のお知らせ

締め切りました! 一般社団法人になって初めて実施する会員総会。昨年度より「よりカジュアルに」会員のみなさんの声を聞き、交流を深める総会にしたいと考えています。 ぎふの農泊ブランド「GIFU-DO農泊(ぎふーどのうはく)」 […]

お役立ち情報

観光庁「地域観光魅力向上事業」公募開始

観光庁による「地域観光魅力向上事業」の公募が開始されました! 本事業は、地方公共団体、DMO (観光地域づくりを行う法人)、民間事業者等、農泊協議会も取り組めますので、皆さまのご応募をお待ちしております。 公募の詳細につ […]