大人の飛騨里山就農体験 自給的な田舎暮らし
自然と調和する自給的な農家の暮らしを体験 飛騨市の山之村地区では、現在、”大人の飛騨里山就農体験”を募集しています!将来、飛騨への移住または農業従事を考えている方を対象に、古き良き日本の里山が残る […]
夏休み 飛騨里山留学 5泊6日
奥飛騨の大自然の中で学ぶ!本当の豊かさ!参加者募集中 飛騨市の「山之村自然学校」で、飛騨里山留学が開催されます!都市部に暮らす子どもたちに、飛騨の自然豊かな里山での農業体験を通じ、生産現場の技術や努力を知ってもらうほか、 […]
のびのび!親子で体験 夏キャンプ
岐阜県高山市の「国立乗鞍青少年交流の家」。標高1,510mの乗鞍岳の中腹に位置する広大なフィールドで、家族がのびのびと様々なことを経験できるイベント、「のびのび!親子で体験 夏キャンプ」を開催します! 豊かな森に囲まれた […]
徳山ダム・揖斐川の大自然をめぐる 原体験×探究型サマーキャンプ
年に一度のサマーキャンプを来月開催します! 五感をフル活用した状態で、専門家による知的な刺激や深い対話を加えることで、公教育ではできない、「発見する→知る ・ 感じる → 考える → 選ぶ → 動く→振り返る」という、本 […]
薬草バスボールつくり
自然豊かな南飛騨の野草を使う薬草バスボール作り 下呂市小坂町門坂には、ガイバラという地区があります。そこで暮らすものづくりをする女子3人が定期的に集まって楽しんでいます。もともとCARAVELLさんのバック販売から始まっ […]
神崎の精霊送りと、やさしい夏の一夜【モニターツアー】
岐阜県山県市神崎。山あいの静かな集落に、毎年8月16日に行われる伝統の行事「精霊送り」が今も大切に受け継がれています。このツアーでは、提灯などを飾った「精霊竹」を手に、地元の方とともに無縁仏を送るために、山県市重要無形民 […]
「猟師になろう! 七宗わな猟講習会」のお知らせ
増えすぎてしまった野生鳥獣を捕獲する『猟師』になるための講習会を開催いたします。七宗町の神渕コミュニティセンターで開催!少しでも狩猟に興味のある方は、申込フォームよりぜひお申込みください。※本講習を受けても狩猟免許は発行 […]
「創まち」ごっこ体験へ行こう!泥んこ遊び
「創まち」自然のなかで「あそんで」「まなんで」「つながって」 幅広い年代が集える地域のコミュニティー地域の誰もがつながり、支え合い、共に暮らせる中心的な居場所づくりを目指して。 親子で楽しむさまざまな自然学習や農業体験プ […]
✨天日で作る発酵らっきょうワークショップ✨
郡上市高鷲の郷土料理を学び食べる会、「Takimata会」。天日で作る発酵らっきょうワークショップのお知らせです。発酵らっきょうを漬けて40年の米子さんから習います! 日時 7月26日(土曜日) 10時~14時頃 場所 […]
青にとけこむ、青に包まれる心まで透明になる川の音と山間に響く滝の音ウォーキング!【ゆきあきウォーキング第4弾】
岐阜県の下呂市で、「森にゆき心にスペース・あきを作るウォーキング体験」を企画運営している『ゆきあき・ウォーキング』さんより、ウォーキング体験イベント第4弾・中津川市付知峡の紹介です。 4月29日(祝・火) 下呂市・簗谷山 […]
未来を想う そらフェス 2025
中津川市でブルーベリー、さつまいも、お米の栽培・加工や、観光農園を営み、持続可能な農業を行なっている「そらファーム」さん。そらファームブルーベリー農園にて、「そらフェス」が開催されます。 未来を想う出店者様、出演者様が集 […]
天空の茶園でつくる紅茶と発酵ランチ&デザート
ほおをなでる風、茶の香りに、日常を忘れる 岐阜県南部、80%が山林に囲まれた八百津町の東部に広がる久田見高原、この先、人が住んでいるのか?と思えるような山道を抜けると、目の前にパッと茶園が現れます。周りにさえぎるものがな […]