佐見尾城山へ登ろう

佐見で1番高い尾城山(標高1133m)へ登ります!登山距離は約2.4kmで、ゆっくり歩いて1時間ほどで山頂に到着予定。初心者さんもだいじょうぶ。山頂では御嶽山を眺めたり山ト風トのおにぎり弁当と豚汁食べながら、のんびり自然 […]

天空の茶園で野草&山菜天ぷら&八百津のおいしいを味わい尽くす

森林インストラクター/和ハーブインストラクターの半谷美野子さんが、今年も八百津に来てくださいます。毎年すぐに埋まってしまう人気の野草講座です。 R7年度、第1回目の会場は、久田見高原で3代にわたり無農薬茶を作り続けている […]

4月の自然さんぽ♪ ~春の森~

4月の自然さんぽ♪テーマは「春の森」。 昨年も同じ場所、同じテーマでやりましたが、春は案内したい植物が多くて再度このテーマを選びました。 いつもは平坦なところを歩いていますが、今回は15分ぐらいなだらかな山道を登って見晴 […]

道草を食う会

昨年好評だった「道草を食う会」をやります! 道草を食う=やるべきことではない他のことに時間を費やすの方ではなく、ホントに道の草を食べる会です。 雑草と呼ばれる草には、食べられるものも多く、野菜のようにおいしいものもありま […]

3日間 断食リトリート

安曇野より、薬祥ミヤモトタミコさんのガイダンスによる、3日間のココロとカラダ浄化断食リトリートのご案内です。 アーユヴェーダでは、私たちの病気の原因は消化しきれなかった未消化物といわれています。⾝体だけでなく、ココロにも […]

今だけの絶景と貴重な花々に出会える特別ウォーキング体験!

岐阜の下呂市で、「森にゆき心にスペース・あきを作るウォーキング体験」を企画運営している『ゆきあき・ウォーキング』さんより、ウォーキング体験イベントの紹介です。 いい季節に、いい自然の中で、いい時間を過ごしたいと思っている […]

自然の力が美肌を作る体験型ワークショップ

クレイ…知ってますか?クレイ配合とかって、耳にしたことありませんか?『クレイって一体、何?』『どんな効果があるの?』『私にも合うのかな?』『どうして肌がキレイになるの?』そんな皆さんのはてなを、クレイパックを実際に体験し […]

【追加募集!】農家民宿「ふうちゃん」にんにく畑の草取り【援農ボランティア募集】

中野方は長い冬もそろそろ終わり、少しずつ春のきざしが感じられるこの頃です。農家民宿「ふうちゃん」の広い畑では、無農薬で育てたたくさんのにんにくが厳しい冬を越え、すくすくと育っています。一方、暖かくなり始めると草もすくすく […]

病みつきになる岐阜の山奥のみそ、郡上の地みそを仕込んで食べる会

いつもは、岐阜の山奥(岐阜県郡上市)でひっそりと地みそを作り続けています。10年ぐらい前からみそ仕込み体験を始め、近年は【みそ煮】という郡上では昔から食べ続けられている「農家めし」「終わりのない糧」を作って食べる体験を開 […]

農家民宿「ふうちゃん」にんにく畑の草取り【援農ボランティア募集】

中野方は長い冬もそろそろ終わり、少しずつ春のきざしが感じられるこの頃です。農家民宿「ふうちゃん」の広い畑では、無農薬で育てたたくさんのにんにくが厳しい冬を越え、すくすくと育っています。一方、暖かくなり始めると草もすくすく […]

薪割り体験・山野草を摘んでランチの会

3月10日現在、 郡上市高鷲町の野山は、まだ雪に覆われています。 高鷲町で「高鷲郷土料理新聞」を発行しているTAKIMATA会が 企画するはじめてのワークショップです。 最新号は、「春は山菜食べ放題!!」を3月3日に発刊 […]

 朝倉玲子さんと過ごす2日間!ワイン会×料理講座×交流♪

もうすぐ春です♪日に日に雪も溶けて確実に春が近づいて来ております。毎度おなじみの愉快な朝倉玲子さんを岐阜県郡上市にお呼びして美味しいものを作って食べる2日間。もちろん1日参加も可能です! 会場は岐阜県郡上市高鷲町にある民 […]