自然の力が美肌を作る体験型ワークショップ

クレイ…知ってますか?クレイ配合とかって、耳にしたことありませんか?『クレイって一体、何?』『どんな効果があるの?』『私にも合うのかな?』『どうして肌がキレイになるの?』そんな皆さんのはてなを、クレイパックを実際に体験し […]

【追加募集!】農家民宿「ふうちゃん」にんにく畑の草取り【援農ボランティア募集】

中野方は長い冬もそろそろ終わり、少しずつ春のきざしが感じられるこの頃です。農家民宿「ふうちゃん」の広い畑では、無農薬で育てたたくさんのにんにくが厳しい冬を越え、すくすくと育っています。一方、暖かくなり始めると草もすくすく […]

病みつきになる岐阜の山奥のみそ、郡上の地みそを仕込んで食べる会

いつもは、岐阜の山奥(岐阜県郡上市)でひっそりと地みそを作り続けています。10年ぐらい前からみそ仕込み体験を始め、近年は【みそ煮】という郡上では昔から食べ続けられている「農家めし」「終わりのない糧」を作って食べる体験を開 […]

農家民宿「ふうちゃん」にんにく畑の草取り【援農ボランティア募集】

中野方は長い冬もそろそろ終わり、少しずつ春のきざしが感じられるこの頃です。農家民宿「ふうちゃん」の広い畑では、無農薬で育てたたくさんのにんにくが厳しい冬を越え、すくすくと育っています。一方、暖かくなり始めると草もすくすく […]

薪割り体験・山野草を摘んでランチの会

3月10日現在、 郡上市高鷲町の野山は、まだ雪に覆われています。 高鷲町で「高鷲郷土料理新聞」を発行しているTAKIMATA会が 企画するはじめてのワークショップです。 最新号は、「春は山菜食べ放題!!」を3月3日に発刊 […]

 朝倉玲子さんと過ごす2日間!ワイン会×料理講座×交流♪

もうすぐ春です♪日に日に雪も溶けて確実に春が近づいて来ております。毎度おなじみの愉快な朝倉玲子さんを岐阜県郡上市にお呼びして美味しいものを作って食べる2日間。もちろん1日参加も可能です! 会場は岐阜県郡上市高鷲町にある民 […]

杵振り踊り、踊り子募集

美濃白川切井、伝統の踊り 美濃白川切井の佐長田神社春の例大祭に奉納される杵振り踊りは、間もなく初奉納から百年になる伝統の踊りです。大きな笠を被り軽妙に杵を操りながら、衣装鮮やかに踊るこの踊りは、中津川市蛭川の安弘見神社か […]

美濃白川 切井杵振り踊り開催!

初奉納より99年 美濃白川切井 佐長田神社春の例大祭 【開催日時】 ・4月12日(土) 夕方6時〜夜祭り 豚汁無料配布あり ・4月13日(日) 11時半 杵振り踊り始め 伝統の踊りを披露 【開催場所】 佐長田神社岐阜県加 […]

杵振り踊りワークショップ

杵振り踊り体験と竹あかりのワークショップ 美濃白川切井 佐長田神社の例大祭で奉納される杵振り踊り は、昨年から地域や男女を問わず、踊り子として参加していただけ ます。興味のある方は先ずは、体験をしてみて下さい。 ワークシ […]

into ART

心も体も自然に没頭!自然の中で自由にアートを楽しもう! 五感を刺激し、自然の中でのびのびと創造力を促すことや心を育む原体験を提 供する「Sense Camp(センスキャンプ)」が、地元の子どもたちを対象に初の アートイベ […]

伝承されてきた岐阜の「朴葉寿司」・人・風土に出会う旅

日本の真ん中で山のご馳走を味わう!巡る!唄う! 【2025年5月29日ー5月30日に日本の岐阜を訪問するパッケージツアー参加者を募集します!とても珍しい体験や発酵文化を楽しめる内容ですので、タイミングが会う方は是非ご参加 […]

第16回やおつオーガニックマルシェ

オーガニックをもっと身近に♪ 最初はちっちゃくとも、少しずつ大きく、愛されるマルシェになる!と、2軒の農家が心に決めて始めた、生産者のこだわりが集まるマルシェ。 今回は17店舗が大集合!!!野菜、平飼い卵、ドリンク、スイ […]